忍者ブログ

氷の教会

DQ10の日誌的ブログ。攻略情報はありません。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

邪神周回その2:パラの行動【動画あり】

書きたい事たまってるんですが、なかなか時間が取れなくて間が空いてしまったので、とりあえず順番にこなしていきます。前回の邪神周回についてその2。

火責め・水責め・カニ責めの図

前回初登場の魔幻の覇王軍、結果的にかなり回しました。
最初にTwitterで「フレ同士で周回できたらなー」と呟いたところから何やかんやで人が集まって、日程決めて、決行日まで練習に行ったり別口でPT組んで行ってみたり。
最終日の夜もミュリさんに乗っかって募集かけてみたところ、1回目に募集した時と全く同じメンバーが集まってくれて嬉しかったです。
人によっては今回の邪神周回のために装備一式買いそろえたり、宝珠を取りに行ったりしてくれて、あれこれ相談しながら楽しく回れました。
邪神ガチ勢とは違うから、正直なところ3~4分で回せれば充分だろうと思ってたんですが、大体2分台安定で早ければ1分台、最速で1分半というタイムも出せて、高速周回の楽しみをフレ同士でも充分味わえた感じがします。

最初にルームで周回した時に凄く楽しくて、「これフレ同士でも周れそうだなあ、闇100パラは自分がやればいいし」と思い立ち、募集してみて本当によかったなーと思います。
あらためて参加してくれたフレの皆さま有難うございました。また周回しやすい条件が来てくれるといいね~

動画も撮ったので貼りつけ。

【DQ10】邪神の宮殿/魔幻の覇王軍(2獄)  パラ視点2:03

1分台のもいくつか撮れてましたが、綺麗にまとまってるのを選びましたw
PR

・・・余談:パラのお話

邪神周回

邪神周回ルームに入った話はどっかでしたと思うんですが、今の邪神ボス、すごく楽しいです。
あまりに楽しいので、邪神あまり行ってないフレにも味わってほしくなり、何度か固定組んで行ってみました。

なんでこんな写真しか撮ってなかったのか

今回の邪神では踊り子、鞭まもの、パラの3職で参加したんですが、やっぱり圧倒的にパラが楽しい。
魔勇者コンビのために揃えた闇100装備がここで役に立つとは…。

自分のパラ装備の闇耐性ですが
・聖騎士の大盾(28)
・天宮騎士のよろい(18)
・ロイヤルチャーム(29)
・鉄壁の闇耐性/飾り石(6)
・ダークタルト★3(19)
これできっちり闇100%耐性です。

ついでに呪文耐性が
・聖騎士の大盾/基礎効果(5)
・天宮騎士のよろいセット効果(5)
・錬金効果/呪文耐性(10)
・鉄壁の呪文耐性(5)
以上25%減で、磁界シールド+マジックバリア×2状態でのにおうだちでマダンテも無効化できてます。
(もうちょっと条件緩くても行けるらしいです。呪耐20%で大丈夫だったという話も聞きました)

何度かフレと適当に組んだりした後、連合の皆も誘って周回してきました。
動画はこちら。

邪神ガチ勢に比べると特別早くはないんですが、初回から2分台安定で一度も3分以上かかりませんでしたw
フレ同士でこれだけ快適に周回できるなら良いなあと思います。
でもあと数日で終わりなんですよね…次のローテで来た時も、職縛り無しだと嬉しいなー。


今回もセリスさんの動画があるのでそちらもどうぞ。

動画の最初の方で「ノトカーさんが”連合組合全軍出撃してやりましょう”と声をかけてきた」とあるけど、そんないかつい事は言ってません!ww
「邪神楽しいから一緒に行こうよ!」と言っただけですw
ニュアンス気を付けて!

絶望のロンリー独奏曲

本日23:59に終了するジューンブライドイベント皆さんやりましたか?
意外と気づいてない人が多いんですが、スラサポ屋の隣にいるスラリィに話しかけると、相性占いの回数に応じて福引券がもらえます。

このスライム。
自分も最初気づいてなくて、リプ3回目くらいに見つけて話しかけたら、福引券3枚もらえました。
まだ貰ってない人は、今からでも話しかければまとめて貰えるんじゃないかと思います。

しかし今回のクエ、割と面白かったけど、面倒すぎて日課にするのは無理だった…


よく見ると隅っこにこんなのもいた。

今回のクエは基本的にペアでクリアする形ですが、ソロプレイヤーでもクリア出来る条件が設定されていました。
さすがぼっちに優しいドラクエ。

1人で全ての姿に…!


関係ないですが結局、タワーランス買いました。邪神周回用。

リンガーハット黒

三悪魔・闘ふたたび/他近況


いつのまにか水槽に変なものが

最近ブログ更新されない!って言われたのですが絶妙に時間がなくてですね…
とりあえず近況など


三悪魔・闘 ふたたび

一度討伐してますが、お手伝いで行ってきました。
最初は武闘家で行きたいなーと思っていたんですが、お試しで行ったところ扇で戦うのが思った以上に難しかった事(主力のおうぎの舞が対象を選べない技ですしね…)、かといって盾の無いツメや棍だと死亡率高すぎて、これは趣味で行く職や…と思ったので断念。
補助に徹する方向に切り替えて、レンジャーで参加しました。構成は戦戦レン僧。
1戦目はすごい速さで全滅しましたが、粘りに粘った2戦目で勝利。途中、1人しか生き残ってなくて葉っぱ大会になってたけどブロスを落としたら何とかなりましたw(今回の討伐順はブロス→ヒドラ→ゾンビにしました。)
結論から言うとレンジャーで正解だったと思います。守りの霧の恩恵がデカい。
(雫をたくさん撒いてくれたロマたん本当に有難う!)

ちなみに写真だと弓を持ってますが、序盤はずっとブメ+盾を持ってまもりの霧やザオラル係に徹してました。安定してる時だけ持ち替えて、CT技を使ってまたすぐ持ち替え。
(ブメはスキル振ってないので、本当に盾のために持ってただけ)
最後にゾンビ一体になってからはずっと弓でした。霧+さみだれ撃ち。
バイキ無し編成だったのもあり24分かかりました。なげー。

そんなわけでさすがにもう行かないと思いますが(サブのカードをテリーに投げつけながら)、楽しかったです。お誘いありがとう、そして初討伐おめでとう!

レグナード初のフレを連れて行く会

最近フレになったパトリシアさんを気軽にレグに誘ったら、初見だったという話。
レグⅠだったので難なく討伐!
「ウィングダイブにびっくりした、怖かった」と言っていたのが何か新鮮でしたw
レグは楽しいボスなので、興味あるけど野良は敷居高い><って人を出来るだけ連れて行ってあげたらいいなあと思っています。

◆サイキョー&究極Vロンふたたび

少し前の記事に書いてた究極Vロン、サイキョーVロンに連合でも行ってきました。
今回もセリスさんの動画があるので貼っておきます。

・サイキョーVロン

・究極Vロン

ドM認定やめてあげて!


◆しぐさ書・つまむ

期限ギリギリ(ていうか〆切当日の夕方)からどこパレを始めて、無理やりゲットした仕草がこれです。人間♂ひどない?これ首吊りやない?
エル子のつまむが本当に可愛くてモーション班の愛を感じました。

・・・続き(闇の領界の弱ネタバレ有)

僧侶でレグⅣ討伐

今頃か!って感じになってしまいましたが僧侶でレグⅣ討伐してきました。

Ⅲはもうすっ飛ばしてⅣにGOGO。
前回のⅣの時、野良の練習PTで赤までは行ったんですけど勝てず…(パラの証取りたてだったというエルおj…エル子さんありがとう!)
今日こそ討伐しようとマティルで練習PTを探してたらリョウさんが釣れてしまい、野良でパラ未クリアという方を捕獲してからともるちを拾い突入。みんなの力で1戦目で勝てました。有難う~~。
これで3職レグⅣ討伐です…が、Ⅲをスルーしてるのでおいおいそれもやりたいと思います。
早くまほよろ結晶化したい(ひどい)

開始してから、まもりの盾がどこに配置されてるか分かんなくなってしまい、まもりの盾なしでやり過ごしました…
みんなコマンド位置は事前に確認しよう。
しかし僧侶するとキラポンだけはああああ!って気分になりますね。(ポン撒けてない時に雷来たらあっという間に崩れる……壊してしまうのは一瞬で出来るから大切に生きてと略)

見知らぬパラさんともるちリョウさん本当にありがとうございました。

でも書き置きのやり直しを要求する

プロフィール

HN:
ノトカー
自己紹介:
AST誕生日:2013/10/20
パラ魔剣士戦士バトが好きです。
twitter:@hhtk_not

最新コメント

[01/15 ノトカー]
[01/14 かえで]
[11/24 ハピ]
[11/24 かえで]
[11/12 ハピ]

ブログ内検索

アストルティア時計

バーコード

カレンダー

07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

フリーエリア

Copyright ©  -- 氷の教会 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]