忍者ブログ

氷の教会

DQ10の日誌的ブログ。攻略情報はありません。

カテゴリー「モンスター・ボス」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビーストエンペラーの称号

氷の領界のキラクリ的モンスター、大魔獣イーギュアを討伐してきました。

かえでさん、アルスさん、やまちゃさん、お世話になりました。
特に細かく指示を出して的確に導いてくださったかえでさんには本当に感謝です。

構成はパラ魔魔魔でした。
作戦自体はとてもシンプルで、魔法使いは短剣2人、杖1人の状態を維持。杖係を順番に回していき超暴走魔法陣をリレーで繋いでいくというもの。短剣2人はひたすらラリホー、攻撃の合図の時だけ短剣のままメラガイアーを撃ちこみます。
杖の順番が回ってきたら、「超陣→陣→早読み→交代」。途中で攻撃ターンになったらメラガイアー撃ち込み、そのまま前の続き。これをローテ。
シンプルなのですがイーギュアが起きている少しの時間に切り裂かれたりして、なかなか難しかったです。パラは自分を固めてひたすらにおうだち、アイテム回復です。

ラスト一匹になった時にマダンテ撃たれたのですが、かえでさんが冷静にマホカンタ、パラのやまちゃさんがにおうだち、という連携でやり過ごせました。素晴らしかった!(1人だけ切り裂かれて死にながら)

バトマスで応援してくれたお二方も有難う!

さて、大魔獣イーギュアといえば、クエ411.「氷の上のぬくもり」の対象モンスターでもありますね。勿論、受けておきました!
PR

・・・続きは「氷の上のぬくもり」ネタバレ

妖牙の退魔師の称号

眠くてウトウトしているところを拉致られて、牙王ゴースネルを倒してきました!
「行こう」と言われたものの全然調べてなかったので、慌てて極限の攻略記事を読んで、耐性頭だけ買って(新鎧が出てるのにまた騎神が増えてしまった)、動画をだらだら流しながら開始w


3戦全勝したけど、みんな初なので練習の為1個づつ、身代わりコイン入れてやりました。
レグ倒せるPTなら初見で倒せるんじゃないかなという感想。(予習してれば)

「突撃」は、ベルムドの死の突撃と同じで避けれると聞いたんですが、避けられなくて全部綺麗に喰らいました。(眠かったせいなのか?) 
仕方ないのでレグのはげおたみたいに堅陣とファラ+大ぼうぎょで受けてましたw(これでmissに。) ちょっとうろ覚えだけどCTなくても聖女あれば大丈夫、きっと。
「破滅の流星」は赤く光ってるとこ踏まなければOK。
バギムーチョはスペルガードしてればOK。
「紫雲のたつまき」の猛毒は結構厄介で、毒で2回くらい死んだので、2戦目からはどくけしそう忍ばせて行きました。(結局使わなかったけど、次も一応持って行こうと思います)
ちなみに料理はストームタルト★★★にしました。

このボス、一度怒りを取るとターンエンドがなかなか来なくって、相撲してる間に後衛がバンバン攻撃できるというグラコスタイプのアレでした。なので怒らせると相当楽です。エンド攻撃は通常、突撃を確認。回数少なくてよくわかってない部分も多いですが、パラ構成が楽なボスなのかな~。

ところで今回、カジュアルに3戦とも身代わりコインを捧げてましたが、このコインおさかな交換所では一度きりしか貰えない貴重なコインです!
使いどころはよく考えよう!(一度きりって知りませんでした!)
正直、もっと高くてもいいから貰い放題でも良いと思うんだけど甘いかなあ。

キラクリ討伐の記録・その2(動画あり)


志村ー!うしろうしろ!!

というわけでキラクリ続編です。今回は自分用立ち回りメモ。

・・・続きます(動画あり)

キラクリ討伐の記録

キラークリムゾン戦の記録

8月下旬~9月中旬は、キラークリムゾン一色でした。
広場の日誌に書こうと思いつつタイミングを逃してしまっていたので、今更ながらメモっておきたいと思います。
舞台が燃え盛る烈火の渓谷で、キラクリも赤いので、合わせて自分のドレアも赤くしてました。(レグナードも烈火の渓谷だから、いまだに赤い)

・・・以下、装備メモなど

プロフィール

HN:
ノトカー
自己紹介:
AST誕生日:2013/10/20
パラ魔剣士戦士バトが好きです。
twitter:@hhtk_not

最新コメント

[01/15 ノトカー]
[01/14 かえで]
[11/24 ハピ]
[11/24 かえで]
[11/12 ハピ]

ブログ内検索

アストルティア時計

バーコード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

Copyright ©  -- 氷の教会 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]