氷の教会
DQ10の日誌的ブログ。攻略情報はありません。
剣王ガルドリオン【動画あり】
- 2016/08/01 (Mon)
- モンスター・ボス |
- CM(2) |
- Edit |
- ▲Top
新札ボスのガルドリオン、新SPボスのグラコス強、どっちも特に何も調べずに行ったんですが、どちらも初見で適当に倒せる程度の強さでした。
もう少し強くてもいい気がするけど、なんかその時の職で気軽に行けるのも結構楽しい。
ガルドリオンについて。
耐性とか分からなかったのでダクキン装備のまま行ったんですが、マヒついてた方がいいと思います。(毒も役に立ったけど、どちらか選ぶならマヒ優先かも)
連合で周回した中で、最速だったやつを貼っておきます。
踊り構成だともっと早く倒せるみたいですねー。(1分台とか)
特に相談もせず適当なダクキン構成で来たんですが、ぶっちゃけ何でも倒せると思うので好きなので行くといいんじゃないかと。
ちなみに、パラ魔魔僧、パラバト魔僧なんかも試したんですが、パラ&バト2人で押して拮抗程度なので、バトの攻撃ターンが少なくて微妙でした。自分だけパラやらせてもらって喜んでましたが…w
ガルドリオン、弱ぇー!歯ごたえない!という声もありますが(というかそれは否定しないんだが)、個人的には、タゲ壁しつつも範囲攻撃を回避する関係で結構自由に動けて、楽しいボスでした。
タゲ壁って自由度が少なくてあんまり楽しくないよね…
パラはそういう職だからいいんだけど、アタッカーはもっと自由に殴りかかりたいなーと常々思っているチンパンなので、このボス好きです。
セリスさんは早々に理論値が出来たそうですが(裏切者ぉ!w)、自分は今回全く出来ていないのでガルドリオンのお誘い歓迎します。戦士バト踊りあたりで伺います。
もう少し強くてもいい気がするけど、なんかその時の職で気軽に行けるのも結構楽しい。
ガルドリオンについて。
耐性とか分からなかったのでダクキン装備のまま行ったんですが、マヒついてた方がいいと思います。(毒も役に立ったけど、どちらか選ぶならマヒ優先かも)
連合で周回した中で、最速だったやつを貼っておきます。
踊り構成だともっと早く倒せるみたいですねー。(1分台とか)
特に相談もせず適当なダクキン構成で来たんですが、ぶっちゃけ何でも倒せると思うので好きなので行くといいんじゃないかと。
ちなみに、パラ魔魔僧、パラバト魔僧なんかも試したんですが、パラ&バト2人で押して拮抗程度なので、バトの攻撃ターンが少なくて微妙でした。自分だけパラやらせてもらって喜んでましたが…w
ガルドリオン、弱ぇー!歯ごたえない!という声もありますが(というかそれは否定しないんだが)、個人的には、タゲ壁しつつも範囲攻撃を回避する関係で結構自由に動けて、楽しいボスでした。
タゲ壁って自由度が少なくてあんまり楽しくないよね…
パラはそういう職だからいいんだけど、アタッカーはもっと自由に殴りかかりたいなーと常々思っているチンパンなので、このボス好きです。
セリスさんは早々に理論値が出来たそうですが(裏切者ぉ!w)、自分は今回全く出来ていないのでガルドリオンのお誘い歓迎します。戦士バト踊りあたりで伺います。
PR
聖都エジャルナ・路地裏の石
- 2016/07/29 (Fri)
- 雑文 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
みんな勿論、聖都エジャルナ・路地裏の石は持ってますよね?
この便利な石を持ってないなんて…勿体ない!
エジャルナ路地裏石で飛ぶと、ここに来ます。
扉を開けて入ると、「いざないの間」という空間が。
正面の扉は奈落の門への道。
左に見えるのは、闇と氷へのショートカットです!
氷の領界入り口。
闇の領界入り口。

どちらも二か所の中継地点から選べるという親切さ。
そして当然ながらエジャルナからは炎の領界に行けるので…
何とこの石さえあれば、炎・氷・闇を自由自在に移動可能!しかも奈落の門というオマケ付き!
え、切り替えが多くてめんどくさい…?はい…。
確かに切り替えがあるのでバシッ子のような速さはないんですが、「ちょっとくらい歩いてもいいから俺はルラ石を節約したいんや!」というのんびりした人にはおすすめの石です。
あと右側スペース空いてるので多分今後、水の領界etcへのショートカットも出来ると思います。さあ今のうちに登録しよう!
でもバシッ子が便利になったから正直そっちでいいよね…はい。
「ていうかお前、路地裏の石あるのにカーラモーラの石も単独で持ってるじゃん!」と突っ込まれそうですが………村の入り口に降りるから便利なんだよ!
この便利な石を持ってないなんて…勿体ない!
エジャルナ路地裏石で飛ぶと、ここに来ます。
扉を開けて入ると、「いざないの間」という空間が。
正面の扉は奈落の門への道。
左に見えるのは、闇と氷へのショートカットです!
氷の領界入り口。
闇の領界入り口。
どちらも二か所の中継地点から選べるという親切さ。
そして当然ながらエジャルナからは炎の領界に行けるので…
何とこの石さえあれば、炎・氷・闇を自由自在に移動可能!しかも奈落の門というオマケ付き!
え、切り替えが多くてめんどくさい…?はい…。
確かに切り替えがあるのでバシッ子のような速さはないんですが、「ちょっとくらい歩いてもいいから俺はルラ石を節約したいんや!」というのんびりした人にはおすすめの石です。
あと右側スペース空いてるので多分今後、水の領界etcへのショートカットも出来ると思います。さあ今のうちに登録しよう!
でもバシッ子が便利になったから正直そっちでいいよね…はい。
「ていうかお前、路地裏の石あるのにカーラモーラの石も単独で持ってるじゃん!」と突っ込まれそうですが………村の入り口に降りるから便利なんだよ!
ローズプリンセス狩り
- 2016/07/27 (Wed)
- ハウジング・ドレア |
- CM(1) |
- Edit |
- ▲Top
アプデ日ですねー
メンテ開け直後からインはしてたんですが諸事情で占い師クエはすぐやらず、転生のきりかぶこぞうを狩ってました。
きりかぶこぞうは僧侶不要なほど弱いんですが、ローズプリンセスはピンクタイフーンで魅了とかしてくるので注意。
香水2本目でローズプリンセスが2回出現。
まあまあ普通の出現確率ですね。
バラのスティックは2本づつ出て、装備欄がいっぱいになってしまったので途中で宝箱放置のまま、近くの預り所に走っていったりしましたw
アオリで撮ると分かりづらいけど、これ、結構でかいです…
デフォの色は少しどぎついのでオーロラ+オリーブ色に染めました。
栄華の王錫は割と見た目が好きなので、ファンタスティックに被せるか、ただのドレアアイテムとしてそのまま倉庫に入れておこうかなと思案中。(4本それぞれ別の色でカラーリングしとくのもいいよね)
メンテ開け直後からインはしてたんですが諸事情で占い師クエはすぐやらず、転生のきりかぶこぞうを狩ってました。
きりかぶこぞうは僧侶不要なほど弱いんですが、ローズプリンセスはピンクタイフーンで魅了とかしてくるので注意。
香水2本目でローズプリンセスが2回出現。
まあまあ普通の出現確率ですね。
バラのスティックは2本づつ出て、装備欄がいっぱいになってしまったので途中で宝箱放置のまま、近くの預り所に走っていったりしましたw
アオリで撮ると分かりづらいけど、これ、結構でかいです…
デフォの色は少しどぎついのでオーロラ+オリーブ色に染めました。
栄華の王錫は割と見た目が好きなので、ファンタスティックに被せるか、ただのドレアアイテムとしてそのまま倉庫に入れておこうかなと思案中。(4本それぞれ別の色でカラーリングしとくのもいいよね)
常闇装備:弓
- 2016/07/21 (Thu)
- ハウジング・ドレア |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
随分前に砂30個貯まってたんですが、迷いすぎて結局交換してなかったのを思い出し、弓を貰ってきました。
常闇装備、8個目です。
レグ討伐数は確か764匹くらいの時に30個貯まった記憶があります。その頃かなり砂率高めでしたねー。ただ、最近はまた全然出なくなりましたw
次は短剣か片手剣かスティックかツメか迷うところ。
でも近頃は固定周回もやめて、お誘いがあった時くらいしかレグ行ってないため、次の常闇装備は少し間が空くかもしれません。
野良は気が向いた時に、Ⅳだけ行ってます。
なぜかⅣの時はちょっとやる気が出るんですよね、レグナライトが多いからとかそういうわけじゃないんですが…w。やっぱりレグ楽しいからかも。野良も楽しい。
ところで闇の領界家具庭具が出たので、他の領界のアイテムも出て欲しいですね(ハウジング勢)

青い大地にピンクの空きれいだなー
常闇装備、8個目です。
レグ討伐数は確か764匹くらいの時に30個貯まった記憶があります。その頃かなり砂率高めでしたねー。ただ、最近はまた全然出なくなりましたw
次は短剣か片手剣かスティックかツメか迷うところ。
でも近頃は固定周回もやめて、お誘いがあった時くらいしかレグ行ってないため、次の常闇装備は少し間が空くかもしれません。
野良は気が向いた時に、Ⅳだけ行ってます。
なぜかⅣの時はちょっとやる気が出るんですよね、レグナライトが多いからとかそういうわけじゃないんですが…w。やっぱりレグ楽しいからかも。野良も楽しい。
ところで闇の領界家具庭具が出たので、他の領界のアイテムも出て欲しいですね(ハウジング勢)
青い大地にピンクの空きれいだなー